お客様の健康データとアンケート回答のご提出後に当社からメールでお届けする健康アドバイスのサンプルです。
お悩みや課題にあわせて、一人ひとりに寄り添ったアドバイスをお送りします。
●● ×× 様
このたびは、ヘルスアップレビューをご利用いただき、ありがとうございます。
【●● ×× 様の相談テーマ:食】
『仕事の都合で決まった時間に食事休憩が取れないことや、休憩も短いので手早く食べられるものしか選べないのが悩みです。その場でささっとおにぎりやパンを食べるのですが、炭水化物が多めになってしまうのも気になっています。』
【総合的なフィードバック】
アンケートでお答えいただきましたが、●● ××様の場合、お仕事のご都合で食環境(食事にかける時間や場所、摂ることができる食品の内容)を整えるのが想像以上に難しいのだと思います。
また、共有いただいたJouleLifeアプリから推測するに、勤務時間の制約によって、少なからず睡眠の質にも影響していると思われます。
そのような中でも時間をつくり、週2回以上でヨガスタジオに通われているのは大変すばらしいことだと思います。
そこで、多くの制約の中で少しでも効率的に食環境を整えるために、
- 手軽な間食(ナッツやドライフルーツ)の積極的な活用
- 白い炭水化物(じゃがいもを含む)とジュース類(スポーツドリンクやフレーバーウォーター、加糖コーヒー、紅茶)の制限
- 遅番のときの夕食、筋トレ後の間食、休みの日の主食についての工夫
についてご提案します。
【具体的なご提案】
1. 手軽な間食(ナッツやドライフルーツ)の積極的な活用
お仕事の関係で食事の時間が限られている場合は、おっしゃるとおりその場で食べられるおにぎりやパンに偏りがちで、もしかすると、その後の腹持ちを考えて(このまま遅くまで食べるチャンスがないことを考えて)短時間でまとまった量を摂ってしまいがちかも知れません。
このような習慣はオーバーウエイトにつながる白い炭水化物(じゃがいもを含む)を身体に溜めこみやすくするため、1回の食事量を減らして小まめにバランスよく栄養素を補給するスタイルに変更することが望ましいです。
そこで、不足しがちなたんぱく質や食物繊維を手軽に補給するために、間食にナッツ類とドライフルーツを摂ることをおすすめします。
…
(※実際にお届けするヘルスアップレビューでは、具体案についての記述が続いていきます。)
ヘルスアップレビューがどのようなものか、イメージは付きましたか?
このような形で、お客様の JouleLifeアプリ のデータを確認させていただき、ウェブアンケートによって課題やお悩みをお伺いしたうえで、総合的なフィードバックとともに具体的な提案を3つほどお届けします。