こんにちは!JouleLifeヘルスコーチ、管理栄養士の山本奈津子です。
9月になって都内では夏の暑さがやわらいできました。
夏の疲れが出てくる季節ですので、秋の準備をしながらリラックスしたり、自分らしく充実した時間を過ごせるように心がけましょう。
鶏手羽とさつま芋のローズマリーグリル
さつま芋は食物繊維や、ビタミンCが豊富に含まれます。
でんぷん質が多いため、加熱してもビタミンCが失われにくいとされます。
鶏手羽は、皮が多く少しカロリーは高くなりますが、コラーゲンやたんぱく質を豊富に含みます。
オーブンでしっかり焼いて、油脂を落として食べましょう。
材料
鶏手羽 4個
さつま芋 1本
A
塩麹 大さじ1/2
白ワイン 大さじ1
ローズマリー 2本
飾り用 ローズマリー
作り方
1. 鶏手羽は切り込みをいれる。さつま芋は皮付きのまま乱切りにして水にさらす。ローズマリーは茎をとっておく。
2. 鶏手羽とAをビニール袋に入れよく揉み込む。
3. さつま芋の水気をきり、2と天板に並べ、220℃のオーブンで20〜25分焼く。
4. 器に盛り、ローズマリーを飾る。
さっぱり食べやすいのでがパクパクが止まらない1品です。サツマイモも甘くておいしいです。美味しいメインのお料理にどうぞ!