-
梅雨でもさっぱり!薬味たっぷりのささみのソテー!
2022/6/9
こんにちは!JouleLifeヘルスコーチです。 関東甲信地方では梅雨に入りましたが、季節とはうらはらに晴れやかに過ごすことを心がけたいものですね。 さて、月一恒例、旬の食材を使った栄養バランスの良い ...
-
初夏を愉しむスナップエンドウと新じゃがのサラダ!
2022/5/17
こんにちは!JouleLifeヘルスコーチです。 5月になって日が長くなったのが感じられる季節になりましたね。 さて、月一恒例、旬の食材を使った栄養バランスの良いレシピをご紹介します! ...
-
行楽弁当にもおすすめ!セロリと桜えびの炊き込みごはん!
2022/4/18
こんにちは!JouleLifeヘルスコーチです。 4月になり春陽まぶしい毎日が続いていますが、新生活はいかがですか。 もうすぐ連休も始まりますし、休める方はこの機会にリフレッシュしてくださいね。 さて ...
-
スマートウォッチは24時間つけっぱなし?外したほうが良い?Apple Watch、Garmin、SUUNTOなどでダイエットが捗るアプリを紹介!
2022/4/18
カロリー収支が確認できるアプリとApple WatchやGarminなどのスマートウォッチ(スポーツウォッチ)を連携してダイエットや健康管理に励んでいる人が最近増えています。 ただ、実際 ...
-
意外と知らない旬野菜!豆苗と牛もも肉と春雨の炒め物
2022/3/9
こんにちは!JouleLifeヘルスコーチです。 3月になって日増しに暖かくなり、早春の息吹を感じるこの頃です。桜の季節も近づいていますが、皆さんお変わりございませんか。 さて、月一恒例、旬の食材を使 ...
-
栄養食材!冬野菜とみかんとホタテのサラダ
2022/2/15
JouleLifeヘルスコーチです。 まだまだ底冷えする毎日がつづきますね。春の訪れが待ち遠しい今日このごろですが、風邪などひかず元気で過ごしされてますか? さて、月一恒例、旬の食材を使 ...
-
あったかジューシー!鶏ひき肉と白菜の酒蒸し
2022/1/13
JouleLifeヘルスコーチです。 1月も半ばになり、いよいよ本格的な寒さになってきましたね。正月気分もようやく抜けたころかと思いますが、体調管理できていますか? 普段から十分に栄養と睡眠を取って抵 ...
-
体脂肪率や筋肉量はあてにならない?正しく適切な測定タイミングとおすすめの体重・体組成計をご紹介!
2022/6/17
体重や体組成計で測定された体脂肪率や筋肉量はどれぐらい参考になるのでしょうか。正しく測定するためのポイントやコツを解説します。 また、本文下部ではおすすめの体組成計も紹介します。 &nb ...
-
二日酔い予防に!カリフラワーと柿の白和え!
2021/12/21
JouleLifeヘルスコーチです。 体の芯から冷え込む寒さになり、いよいよあと数日で今年が終わりますね。師走ということもあり仕事もプライベートも普段よりも忙しい時期かと思いますが、体調管理できていま ...
-
お手軽!さつま芋と鶏むね肉の塩こうじ蒸しピリ辛ソース!
2021/11/26
こんにちは!JouleLifeヘルスコーチです。 11月も終わりに近づき秋が深まる落葉の季節になると朝晩はめっきり冷え込みますね。山々はすでに白くなっている所も見かけますが、皆さま風邪を引いたりしてい ...